[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インフルエンザの予防接種を受けさせてくれるんです
まぁ強制にみえたけど。。。。
この予防接種は実費なので
受けたかった人にはありがたいんでしょうね
お子さんがいたりとか外交のお仕事とか
私は残念ながらご縁がなかったのか
いままでインフルエンザにはかかったことがない
そして未だに予防接種は受けてなかったのです
必要ないと思ってました
いまもそう思っています
そして一つの不安が
受けたことで
今回の予防接種にて対応していない
インフルエンザにかかるんじゃないのだろうかと
思ってしまいます
この予防接種はすべてのインフルエンザに効く訳ではないようです
やだねぇ こんなこと言ってる自分が。。。
ホットの炭酸飲料
なんじゃこりゃって言っていたら
結構コマーシャルででていたらしい
そざかし美味しいのだろうと
まぁ 私は食べないともとい
飲まないと気がすまないので
買ってしまいました
早速と思ったら
少し置いてから開けてくださいと
何となくあったかいと振りたくなるが
少し置いてからなんて書いてあるとよっぽどシュワシュワなのか?
そして飲んだ・・・・
・・・
2口目
・・・
・・・
3口目
・・・
・・・
・・・
・・・・
う~ん 話のネタには良いかも
あったかい炭酸飲料なのは間違いない
もっと炭酸を効かせて
ジンジャーの自己主張がほしい
以上
また飲むかは・・・・
ご縁がなかったかも知れません
昨日の強風はなんだったんでしょうか
本当に驚きました
でもそんな翌日は
空気が澄んでるからか
富士山がよくみえたり
いつもの浅草の神様からは
くっきりみえました
東京スカイツリー
いや~~ なんでいつもひとろで見ているんだろうか・・・・
こういう日に限り
誰にも会わない・・・・ 今日の一白は大凶だったか
先月の『たけした先生のBirthday Party』から
次のたけした事務所のイベント?は12月に有ります
12月はクリスマスなので
『クリスマスのさむ~~い女の飲み会』だったかな?!
いやいや違いますよ
公式イベントは多分
『2013年忘年会』デス
場所は今年も
いつもの『新宿KINSMEN』です
日付:12月29日
時間:19時~23時
※先生は21時ごろの到着だそうです
バーですので食物はありませんよ
どこかで食べてからご来場ください
参加費はありませんが
ドリンクのオーダーはしてくださいね
忘年会ですが
方位取り仲間を探したり
人生のパートナーを探す
同じような環境の仲間に出会い共感したり
方位取りツアー参加者のオフ会代わりにと
色んな目的を持って交流を深めていただければと思います
皆様のご来場をお待ちしておりますm(_ _)m
あっ 私の所属している部署の忘年会幹事
私だった。。。。
何も考えてない
上司に任せよう?
11月の生贄鑑定の募集もしております&12月の募集も始まりました!!
☆★☆★☆生贄鑑定のご案内☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロコース鑑定実習の生贄鑑定では
私を含め10名前後の実習生が研修医として鑑定を行っております
(師匠の監視化のもと鑑定をしております)
ご自分の性格・適正能力や気になるあの人との相性を知りたい・
ついてない開運したいなぁとにかく話を聞いてほしいと思う人
占いに興味がある方は
こちら→生贄鑑定←募集中です
一日生贄デーは11月は終わりましたが12月がきまりましたよ
12月7日が一日生贄デーデス
まだ11月のスポット生贄は募集してます
29日は17時から4枠開催予定です
研修生が行うので上手くは無いと思いますが、最後に師匠若しくは
主任鑑定士のハチコさんが 纏めてくれます、
タダなのでオイシイですよ お待ちしております
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせはたけした事務所まで
上部の→生贄鑑定←をクリックしていただければH.Pへ飛びま~す
腹減った~だった
改札をでて駅ビルの2階にお好み焼きエリアがあることは知っていたので
そのまま直行です
何店舗か並んでおります
沢山人が並んでいるところからそうでないところまで
当然ですが並ばない
でもあまりにもガラガラなところは
しかし私が入る店空いていても
段々混むことが稀にあるのデス
半分くらい人が入っていた
『老松』さんに行きました
もしかしたら前に広島来たときも寄ったかも知れない
カウンターのみのお店です
当然『生ビール』をそして『老松スペシャルB』だったと思う
合わせて1600円だったかな?
まぁ コナモンなのであまり外れることないし
コナモンって言った怒られる?
本当には中にソバではなくうどんにしたかったのだが
隣のお兄ちゃんが量の多さ?!に苦戦を強いられていたので
ソバにした
東京ではモダン焼なんて言っていたけど
良いねぇ ビールを飲みながらお好み焼き
それだけで幸せです
※こんなことを言っている私はかなりのオッサンだね
やはり炭酸でお腹を膨らませてしまったので
苦しかったですが
当然完食です
食べログでもイマイチな評価では有りましたが
私は☆☆☆(3つ)で良いじゃないでしょうか
おばちゃんとおばあちゃんのお2人で店を錐揉みしておりました
強いて言えば元気ないかな
まぁ申し訳ないけどお好み焼き屋さんに並んで待って食べるほどかな?って思う
特に私は1人だったので
気軽に入れるし
テレビあるし
変に気兼ねしなくていいし
出て来るの早いし
普通に美味しいし
また広島上陸時には食べに行きたいものです
老松(お好み焼き)
広島駅ビル アッセ2階デス
JR西日本の新幹線の指定席はグリーン車並の席である
うん快適です
そして車両もカッコいい
ちょっと古いけど
手前は500系奥が700系だったかな??
ただ500系の指定席がグリーン車並なのは
500系も元々は『のぞみ』として運用されてましたが
N700系が増えたことで16両編成から8両編成に
東京⇔博多間(東海と西日本エリア)の運用エリアから
新大阪⇔博多間(西日本エリアのみ)の運用エリアに
上記のことから8両カットされてしまい
現在『こだま』という各駅停車になったことから
グリーン車廃止→改造して指定席へ
ということで当時グリーン車だった所を改造したためらしいです
なんとなぁ~く
払い下げにて使用されているような気もしますが
そのお陰で西日本エリア間の新幹線の『こだま』でもお得感がある
そこで初めて知った
何を書いているのだろうか
明日の新幹線で隣に誰も来ないことを祈る