忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日電話をした引越しやが訪問見積もりに来る日でした

その前にちょっと気になって
こんなサイトをみていた
→『引越し業者ランキング』←

価格.comにもありました
→『みんなの引越し・業者別評価ランキング』←

とは言えこれ見たって結局その時の営業マン次第ってところでしょう

でもこういうのって面白いものです

なんて思っていたら
昨日後ほど電話をしますと言っていたD社の担当者?から電話がきた!

何かと思えば『これから伺います』

はぁ~あ 約束していませんけど。。。

何かいいわけがある訳でもなく
何を言うかと思えば『ではキャンセルということで』

思わずこれは『クレーム』って言うんだよって言って
早々に電話を切らせていただきました

しか~し これだけでは終わらない

S社ですが、、、
来ない まさかのバックレです 終了

そしてA社
こちらは約束の3分前に
まぁ前の2社の対応が残念だったためにこちらは
すっかりクレーマーのような態度に

とは言えめげずに一生懸命だった

とりあえず希望を聞かれた(想定内なので)
正直には答えず
他社の金額以下にて回答

たぶんここを刺されるであろう金額を想定したんだが

あ~やっぱり
そくOKでもよかったんだけど

特典を聞いて
付加価値があったのでOKしましたが。。。

この業界の営業マンいや管理がずさんなのか
なんか改めて同じ営業マンとしては勉強させられた日でした

ちょっと私がうるさいのかも?!って話もありますが、、、

拍手[1回]

PR
今日は残念なお話から

中旬の引越しに向けて

とあるサイトから引越し業者おまとめ見積もり依頼みたいなところで

入力を行いましたが

終わって5分もしないうちに

電話が鳴り始め

え~~ 

でも何でこんなに電話来るかって理由もわかっていたのでスルーです

とりあえずメールを見ると
見積もり金額が入っていたのは6社中2社のみ

まぁ見ていないので安いわ

しかし残りの4社は訪問後のお見積もりとのこと

あ~ また粘るんだ・・・・

やり方としては
大まかな見積もりを提出(あくまでも定価)

その金額を見たお客さんが難色を示す

そして希望価格を聞く

条件を変更をして値引きをしてお客様の反応をみる

ここでは一様上司の判断が必要なのでと

会社に電話をする

了承を得られればお願いしますと

そして担当者はその場で電話をする

なんともいえないやり取りの上

了承を得られました

ではよろしくお願いします

的なストーリーがあるらしい。。。。

無論乗らない(笑)

まぁお客様が納得できる金額でのって言う大気明文があるからって言うが

ここでは私の場合
営業マン次第です

ということで4社に連絡を行い

1社目・メールが3回きたもののパス訪問日に都合がつけないそうです
来ないなら縁もない

2社目・メールは2回に電話はなし、こちらから連絡をすると受付は感じよく
日程も決まったが、その後ほかの方から連絡が入り日程が決まったことを言うと
知らなかったらしく陳謝されてましたが むむっ 怪しい 管理微妙やね

3社目・メール2回に電話1回でした、こちらから連絡したのだがエリア担当から連絡をするとのことにて待つこと2時間来なかった。。。 パスだろ

4社目・メール2回電話3回でした、一番最初に電話が来た会社です
連絡をすると受付も感じよく日程も決まりました一番普通

まぁ この時点で2社に絞られた感じですね

あんなに熱心にメールや電話をしてくる割にこの結果には
う~~~ん でした
明日どうなることやら

拍手[1回]

今日は久々のレンタカーでの営業周りでした

そして今年も行っていた

ハイブリットで燃費精算

チャレンジキャンペーン!

って何?

目標の燃費が設定されていて

それに達成をすると景品が抽選でいただける

ハイブリット車をレンタルして燃費精算を行うことが前提ですが

確か去年も今頃だった

目標も達成して図書カードをGETしました

さて今年は??

なんだかわからなかったが

ルー大柴さんがイメージキャラ?

ちなみに今日の相棒は


アクアさんです

まだ2000km/hの走行距離なためとても綺麗だった

で一日102km/hを走行して

結果ですが。。。
26.1km/Lでした

はい未達です

チャレンジ燃費は
まさかの28km/Lでした

う~~ん 私の腕では無理だった

でどの位の人が達成してるのか
トヨタレンタカーのH.P.にて確認をすると

7,230人中791人 約10%の達成率

これを知ると結構残念な私の結果

更に全国燃費ランキングが
アクアに乗った人のランキングが確認できました
4,764人中917番

これも微妙に残念

チャレンジはしたので
参加賞?のQUOカードはいただけました

 

前回はレンタカー店によりチャレンジ燃費が違ったのだが
今回は共通だった

でもどんな道を走行すれば低燃費でって
高低差の少ない車も少ない自動車専用道かな?

残念でした。。。

拍手[1回]

今日の晩御飯です

久々に行きました!!

信楽茶屋





大体半年に一回になってしまったかも

塩ラーメンにトッピングに『岩のり』と『たまご』
注文するときは『しお・岩のり・にたまご』と言います

メニューが改定されていて

この店が15年前からあることに驚いた

そんな前から食べていたなんて

私が気に入った店って意外となくなることも多く

そんな中でもここはがんばってます

えび・ほたて・あさりって・・・

一度この『しお・岩のり・煮たまご』を食べてください

意味がわかりますよ

どうしても
スープのみほしてしまうんだよね

あ~ いかん 

信楽茶屋

化学調味料を一切使ってないらしいです
JR京浜東北線・鶴見駅から徒歩7分
京浜急行線・京急鶴見駅からだと5分
旧東海道を鶴見川に向かって歩いてください
右側にありますよ~

 

拍手[1回]

今月は今日から神様参りを始めます

何せ今月は仕事以上にプライベートも忙しい


毎度のことながら土日も休みだけど

予定がすべて埋まっていたりします

だからと言ってノルマを減らすことは許されません

守ることに意味があります
かなえていたあけるんだと思います


 

当たり前の習慣も
長くなれば慣れるもので・・・

あまりよくはありませんが22時ごろのお参りです
23時過ぎちゃうとスカイツリーも消灯するんです


 

お参りを終えて帰ろうとしたら
見慣れた白いBM○が・・

あっ 先生だ!!

戻るといらっしゃいました

ここのところ神様では
お会いしておりませんでしたが

少しではありましたが
近況報告させていただき
ちょっと得した気分

何せ6月に先生を捕まえることは困難です
3回のツアーに大阪巡業です

先生は横浜にほとんどいらっしゃいません
しばらく
『パワーアップ工事中?!』

このたとえはあんまりよくないですねか・・・

ある意味強烈な方位取り3本取りです
疲れてパワーダウンしないことを祈りつつ帰りました

あっ 私も引越しにツアーに
パワーダウンしませんように・・・

拍手[1回]