[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私には2人のアシスタントさんに
お世話になっております
贅沢なことにって
本当にありがたいことなんですが
一人のアシスタントさんが
先週一週間お休みを取ってとあるところへ旅行に行くとか
別に興味もなかったので聞かなかったのですが
先々週はそのお休み前とのこともあり
居ない間の業務を引き継いでいたのですが
何故か突然の体調不良に!!
ん!! なんで?!
そうここの何でって言うのは
日頃から良い方角に行っていない人が良い方向に出かけようとすると
体調を崩して 行けなくなったりします
たけした流で言う
いわゆる『魔が入る』現象です
また逆に私のように10年近く良い方角へ旅行をしていると
たまに悪い方角へ出かけようと計画をすると直前で 体調が悪くなります
その昔私は社員旅行で大凶方位へ行かなくてはならなかった状況だったのですが
二日前になぜ?右手の指3本が原因不明の痺れから
鉛筆ももてないくらい・・・
当然利き腕ということもあり
私は不参加に・・・なんてことになりました
悪い方角へ行こうとしても良い意味で『魔が入りました』
でもそういうことなんです・・・
長くなりました
私のアシスタントさんはどっち?
当然前者『良い方角への旅行』と思っていたのだが
聞いてみた
まさかの『ヨーロッパ』・・・・
だっ だっ だいきょう方位じゃん
アシスタントさんは
二日前に体調を崩して早退して
前日にはまさかの休暇・・長期休暇前にないでしょ(苦笑)・・・
理由はわかりませんが
悪い方角への旅行で『魔が入った』
最後の悪あがき?!だったのか
結論から言いますが
アシスタントさんは無理して旅行に行ってしまいました
そして復帰2日目にて体調不良でマスクして
青い顔をしてました・・・
そして普段しない様なレベルの低いミスをする始末
う~~~ん 困ったもんだ
今のところは私の想定内のミス
レベルなので別にいいのですが
でもそんなにマニュアル通りこけなくて良いんだが
たけした流気学の恐ろしさでもあるわけで
そう思いながら視ていると本当に勉強になります
でも何処までアシスタントさんは・・・・
9月の生贄鑑定の募集がはじまりました!!
☆★☆★☆生贄鑑定のご案内☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
プロコース鑑定実習の生贄鑑定では
私を含め10名前後の実習生が研修医として鑑定を行っております
(師匠の監視化のもと鑑定をしております)
ご自分の性格・適正能力や気になるあの人との相性を知りたい・
ついてない開運したいなぁとにかく話を聞いてほしいと思う人
占いに興味がある方は
こちら→生贄鑑定←募集中です
一日生贄デーは
9月20日(土)デス
スポット生贄デーは
9月16日(火)
9月22日(月) ともに18時19時です
研修生が行うので上手くは無いと思いますが、最後に師匠若しくは
主任鑑定士のハチコさんが 纏めてくれます、
タダなのでオイシイですよ お待ちしております
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆
お問い合わせはたけした事務所まで
上部の→生贄鑑定←をクリックしていただければH.Pへ飛びま~す
宅配便にて長野から届きました
とってもとってもありがたい
頂き物です
なんと写真が!!
ラベル印刷されてます
私たちの結婚式後の写真撮影のときにいらしてて
撮っていただいた写真でした
それも3本
シナノスイートとさんふじが2本
このりんごジュースですが
長野の芋井で私の友人いやいや大先輩の菊造さんが
精魂込めて育てているりんごから濾したジュースなんです
芋井は長野県の中でも寒い
その昔菊造さん宅へ遊びに行ったことがありますが
この地域にて取れた
農作物はとても美味しいのです
野菜の美味しさに野菜カレーを作ったくらいです
人生の中で野菜カレーなんて作らないのですが
自分で言うのもなんですが
おいしいでも 野菜のお陰ですけどね
そのくらい美味しかったです
芋井のりんごがおいしいのは当然わかります
奥さんと二人で飲みつくそうと思います
ありがとうございました
芋井のりんご
生産地:長野市芋井地区
りんごの他にさくらんぼの生産も行っているそうです
若干見えた多摩川の花火ですが
毎年のようにベランダからとっても小さい花火を
ビール飲みながらみておりました
今年引越しをして若干多摩川から近いことはありましたが
駅から土手に歩く人が多いと奥さんが言っていたので
土手まで行ってみると
ど~~~~ん ど~~~ん
前の部屋からよりも大きく花火を見ることが出来ました
まぁ 所詮スマホの写真ですので
迫力も大きさも減少されてしまいますが
思った以上に観覧者も居てびっくりですが
1時間夏らしい花火を堪能することが出来ました
ぼちぼち夏も終わりですね
花火みましたか??
毎年私はクールビズは実施しておりません
当然今年も
今年は例年になく暑かった・・・
でも気が付けば8月も下旬です
はやいですね
来週の天気予報をみてみたら
ほぼ30℃以下の毎日
って言うことは今年も乗り越えたと思っても良いかな
逆に言うと、私が目立つ
初対面の人への印象をもっとも残せる季節が
終わりを告げようとしています
ん?
だってこんなにクールビズだって誰しも上着を脱ぎ
ネクタイをはずしていたら
ある意味それが世間一般のスタンダード?になると思いますが
そこで上着着てネクタイしてる人居たら
たとえ私自身に印象なくても
見た目の印象は残ります
それだけである程度はOKなんです
たまにしかお会いしないお客様は確実に私の顔は忘れても
上着にネクタイの姿は忘れてはいないものです
でも先日ちょっと地方に行ったのだが
意外と上着着てネクタイしている人が多かった・・・
上着着てなくネクタイしてない人逆に浮いてる?(苦笑)
東京その近県にしか通用しない
スタイルなのかも知れない
逆に地方には浸透してなく都市部だけなんだなぁって改めて思った
まぁ ぶっちゃけ似合う人と似合わない人
ただネクタイを取っただけの人
ネクタイなくても良いシャツ?をチョイスしてきている人
って考えれてもおしゃれに着こなせないのは
私からみたら逆にだらしなく見える
まぁ 暑いからって思うのだろうが
ちょっとは考えて着こなしてほしいものです
私は考えたくないから『そのまま』ではないことをもう一度言っておきます
今日カメラマンから届きました
新婚旅行?の時に撮影していただいた写真が数百枚
もちろんデータですが
粋なプレゼントとして
大きく伸ばしていただき
かつモルディブで売っていた写真立てに入れてお送りいただきました
奥さんがパソコンに向かっている私の目に入るようにと
パソコン横にとてもよく見える場所に飾られております
カメラマンが一流だと写っている素人までもが
モデルに見える?!
すいません 自画自賛でしたね・・
でもプロってすごいね
キュウエフォトワークス

↑たぶんクリックしていただければH.P.へ飛びます
たけした事務所のお見合い登録したお客様の写真も撮ったり
また弟子の方々の写真もキュウエさんが撮ったらしいです。。。